山口県阿武町ヤマグチケンアブチョウ

山口県阿武町とは

住みたい人がドンドン増えているまち、阿武町。古き良き文化を残し、良い考えは積極的に取り入れる人々が丁寧に仕事をした返礼品を、お届けします。
わずか3,000人の小さなまちは、全域ジオパーク認定されており、海、山の幸に恵まれた自然を、人々は大切に守っています。
そのような気質は、わずか200頭まで減少した山口県のみで生産されている最希少品種である無角和牛の存続、改良する努力は100年を超え、数多くある道の駅の発祥の地として表れています。
そんなまちでも、少子高齢化の波が押し寄せています。しかし、なんとか踏みとどまり、盛り返す勢いを今見せています!
お住まいのまちや日本中にこれからも元気をお届けできるよう、皆様のあたたかいご支援で後押ししていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。



山口県阿武町におけるふるさと納税の使い道

  • ふるさとの自然、景観の保全活動

    ふるさとの自然、景観の保全活動

    鳴き砂復活事業、蛍の再生

  • 公民館、保育園、小中学校の図書の購入

    公民館、保育園、小中学校の図書の購入

    絵本や図鑑

  • 伝統文化の保存、継承

    伝統文化の保存、継承

    神楽舞や太鼓などの備品購入

  • 集落彩生事業補助金

    集落彩生事業補助金

    集落の活動費


山口県阿武町のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 まちづくり推進課
電話番号 08388-2-3111
メールアドレス machisui01@town.abu.lg.jp
備考 ■お礼の品発送に関するお問合せ
阿武町ふるさと納税係
TEL:050-1730-1201 (営業時間 平日 9:00~17:30) ※土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
abu@furusato-supports.com

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ