新規会員登録
鳥取県日野町(ひのちょう)は、鳥取県南西部の中国山地の中山間に位置し、町の中央を一級河川日野川が流れています。かつては、日本の近代化を支えた「たたら製鉄」による鉄の主産地であり、その痕跡を数多く残し、また、「出雲街道」の宿場、交通の要所として栄えました。主な観光資源は県と町の鳥に指定されている「オシドリ」、全国で一つしかない縁起の良い名前を持つ「金持神社(かもちじんじゃ)」などが有名で、近年では地域の歴史文化や自然を楽しんでもらうエコツーリズムも盛んになりつつあります。
想定できる事業=保育所・小中学校の充実を図るための事業、高齢者の健康づくりなど
想定できる事業=町歴史民俗資料館、黒坂鏡山城跡などの文化財保護、滝山、鵜の池公園など観光スポットの維持管理など
想定できる事業=スポーツ振興、町文化センター・図書館の充実など
想定できる事業=地域コミュニティ育成事業、自主防災組織育成など
日野町にある高校生の活動支援を目的とし、今後の発展や高校としての魅力を向上させる
町外からの移住・定住を促進するための事業
空き家整備やU・Iターン者に対して住みやすいまちづくりを目指す
地域医療を支える「日野病院」を支援し、医療体制の確保・充実に役立てます。
町の新たな観光ツールの一つである「福よせ雛プロジェクト」によるまちづくり事業に活用します。
地域住民の移動手段である町営バス等をはじめとした地域公共交通を守るための事業に活用します。
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
対応窓口 | 日野町役場ふるさと納税担当課 |
---|---|
電話番号 | 0859-72-0332 |
メールアドレス | ikuta-s@town.hino.tottori.jp |