鳥取県伯耆町トットリケンホウキチョウ

鳥取県伯耆町とは

伯耆町は、鳥取県の西部に位置し、中国地方を代表する国立公園大山や鳥取県の三大河川の一つである日野川など、雄大な自然環境に囲まれた潤いのある環境の中にのある町です。

伯耆町では、『ふるさと納税』(寄附金)を活用して“大山(別名「伯耆富士」)の環境保全と活性化”や“地域コミュニティ環境整備”などの取組みをおこなっています。『ふるさと納税』で、伯耆町のまちづくりを応援してください。



鳥取県伯耆町におけるふるさと納税の使い道

  • 福祉の確保

    福祉の確保

    少子高齢化が進行する中で、住民だれもが健康で明るく過ごすために、結構教室開催など高齢者福祉の充実や将来の伯耆町を担う次世代の育成などに関する各種事業に活用します。
    ■ 小中学校の少人数学級実施
    ■ 学校図書の充実
    ■ 障害者社会参加推進拠点運営事業 など

  • まちづくりの促進

    まちづくりの促進

    地域の自主的な活動などへのコミュニティー活動助成や地域の防火水槽・消火用ホース格納庫の改修などの住民が安心して暮らせる防災活動への支援事業などに活用します。
    ■ LED街灯整備事業
    ■ 消防施設整備事業
    ■ 防災体制整備事業    など

  • 環境の保全

    環境の保全

    大山、日野川などの豊かな自然環境保全のため、一斉清掃などの環境美化活動や子供たちによる稲作体験や鮎の稚魚放流などを通して、自然の大切さを学ぶ事業などに活用します。
    ■ 生ごみ減量化事業
    ■ 自然公園事業
    ■ 有害鳥獣駆除事業    など

  • ひとづくり

    ひとづくり

    将来のまちづくりについて考え、課題解決に取り組む人材の育成
    将来の伯耆町を担う次世代の育成に取組みます
    ■ 図書館図書整備事業
    ■ 放課後児童クラブ事業
    ■ 綜合スポーツ公園施設充実事業    など

  • その他(町の振興に関する事業)

    その他(町の振興に関する事業)


鳥取県伯耆町のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 伯耆町役場 総務課 ふるさと納税担当
電話番号 0859-68-3111
メールアドレス h_furusato@houki-town.jp

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ