新規会員登録
石川町は、福島県の南部、阿武隈高地の西側に位置し、郡山市から南へ約37km、白河市から東へ約24kmの地点にあります。総面積は、115.71㎢、阿武隈川東岸の平坦地と阿武隈高原に連なる山間地から形成される自然豊かな美しい町です。市街地は、町の中央を流れる北須川と今出川に沿って広がり、国道118号とJR水郡線が南北に走っております。また、町内にはあぶくま高原道路石川母畑ICがあるほか、福島空港には車で15分の距離にあります。
【事業内容】
次代を担う子どもたちの育成に関する経費
【事業内容】
さくらの植樹、保全・管理事業(今出川・北須川沿いの桜並木樹勢回復等)
鉱物の保存・活用事業
自由民権史跡保存事業(鈴木重謙宅跡地の活用等)など
【事業内容】
里山再生事業(間伐、落葉回収、木炭生産等)
遊休農地対策事業(特産品づくり)など
【事業内容】
公民館、小中学校図書室の図書購入費
スポーツによる健康増進活動の支援 など
【事業内容】
地区まちづくり活動支援
自治協議会活動支援
閉校施設の活用 など
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
対応窓口 | 【福島県石川町】ふるさと納税お問い合わせセンター |
---|---|
電話番号 | 050-3355-2395 |
メールアドレス | furusato-ishikawa@ccs1981.jp |
備考 | ※福島県石川町ふるさと納税のお問い合せについては、上記委託業者までお願いします。 ※お問い合せ対応時間:9:00~17:30(土日・祝日・年末年始を除く) |