青森県大間町アオモリケンオオママチ

青森県大間町とは

 大間町は、青森県下北郡北部に位置する、本州最北端の町です。気候的には寒冷地帯で夏季は太平洋の寒気を含んだ偏東風(ヤマセ)が吹き、冬季には偏西風が強く吹き荒れ、風速20m以上の日が多い。
 日本海・太平洋・津軽海峡に囲まれた地である事から、魚介類や海藻類など新鮮な海の幸に恵まれております。中でも「大間まぐろ」は全国的に周知され、高く評価されております。



青森県大間町におけるふるさと納税の使い道

  • 芸術・文化の振興に関する事業

  • 環境の保全に関する事業

  • 福祉の増進及び医療の確保に関する事業

  • 健康・教育・スポーツの振興に関する事業

  • 交通の発達及び改善に関する事業

  • その他産業振興等ふるさと活性化のために町長が必要と認める事業


青森県大間町のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 企画経営課
電話番号 0175-37-2111
メールアドレス kikaku01@town.ooma.lg.jp

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ