岡山県オカヤマケン

岡山県とは

岡山県は、南は瀬戸内海をはさんで四国に、北は山陰地方に接し、東は兵庫県、西は広島県に接しています。
南部は穏やかな瀬戸内海とそこに浮かぶ多くの島々が美しい自然を形成し、県北部では緑豊かな山々と、美作三湯(みまさかさんとう)と呼ばれる3つの有名な温泉地に恵まれています。県内には吉井川、高梁川、旭川の3つの一級河川が流れ、常に豊かな水をたたえており、岡山県は海も山も川もある、豊かな自然に溢れています。

また、交通アクセスがよく、昔から中四国地方の交通の要衝として重要視されてきました。
北部に中国自動車道、南部に山陽自動車道が東西に走り、さらに山陰と四国をつなぐ米子自動車道・岡山自動車道、瀬戸大橋を通る瀬戸中央自動車道が南北に走っています。
さらに、山陽新幹線をはじめJR岡山駅から東西南北に7本の在来線が交わる鉄道網を有するなど岡山県は中四国地方の交通の要となっています。
高速道路を利用すれば岡山ICから大阪、広島へ約2時間、新幹線(のぞみ)を利用すれば東京へ約3時間半、大阪へ約50分、飛行機なら東京へ約1時間で移動できます。


晴れの国岡山県!季節の変化と恵みをお腹いっぱい楽しめます!

岡山県は「晴れの国」と呼ばれ、降水量1mm未満の日数が全国1位で、晴れの日が多いところです。南は海抜0mの瀬戸内海で海水浴、北は関西の軽井沢と呼ばれる標高500m超の蒜山(ひるぜん)高原で夏は避暑、冬はスキーというように、岡山県内だけで四季折々の地域の特色、さまざまな気候やレジャーが楽しめます。
また、温暖な気候や豊かな自然に恵まれ、四季を通して美味しいものが楽しめます。白桃やマスカット、ピオーネなど岡山県は「くだもの王国」として全国的に有名ですが、他にも寿司飯用のお米として有名でコシヒカリのルーツでもある朝日米などの米もおいしく、瀬戸内海では魚介類の種類も量も豊富です。



岡山県におけるふるさと納税の使い道

  • ①防災対策の充実

    ①防災対策の充実

    ●支援物資が確実に被災地に届く仕組みづくり など

  • ②過疎対策

    ②過疎対策

    ●地域の暮らしを守る仕組みづくりの支援 など

  • ③地球に優しい、持続可能な社会の実現

    ③地球に優しい、持続可能な社会の実現

    ●循環型社会形成推進
    ●地球温暖化対策 など

  • ④保健・医療の充実

    ④保健・医療の充実

    ●地域医療を支える医療従事者の確保・養成 など

  • ⑤子ども関連施策の充実

    ⑤子ども関連施策の充実

    ●少子化対策や子育て支援
    ●サポートが必要な子どもや家庭への支援 など

  • ⑥産業支援を通じた地域経済の活性化

    ⑥産業支援を通じた地域経済の活性化

    ●地域産業や観光産業の振興 など

  • ⑦儲かる農林水産業の確立

    ⑦儲かる農林水産業の確立

    ●桃・ぶどうの供給力の強化 など

  • ⑧安全で快適な暮らしを守るインフラ整備

    ⑧安全で快適な暮らしを守るインフラ整備

    ●災害防止のための河川整備や道路維持補修 など

  • ⑨教育環境の充実と将来を担う人づくり

    ⑨教育環境の充実と将来を担う人づくり

    ●子どもの学力向上や学習環境の整備 など

  • ⑩安全・安心のまちづくり

    ⑩安全・安心のまちづくり

    ●交通安全対策事業 など

  • ⑪がんばる市町村の応援 (応援する市町村をご指定ください)

    ⑪がんばる市町村の応援 (応援する市町村をご指定ください)

    ●産業の振興や雇用の場の創出、都市との交流の推進など特色ある各種事業に積極的に取り組んでいる市町村を応援します。(詳しくは、岡山県HPをご覧ください。)
    お申込み入力の最後、『自治体からのアンケート』項目にて応援したい市町村をお選びください。お寄せいただいた寄附金は、選択いただいた市町村に交付されます。

  • ⑫その他県政一般

    ⑫その他県政一般

    ●県のさまざまな施策に活用させていただきます。

  • 【返礼品なし】ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業
※注(こちらの使い途を選択された場合は、返礼品の贈呈はありません。)

    【返礼品なし】ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業 ※注(こちらの使い途を選択された場合は、返礼品の贈呈はありません。)

    岡山県では、ふるさと納税制度を活用し、学校を指定して寄付をしていただける仕組みを作っています。寄附金は、各学校の活用プランに基づき、よりよい学習環境の充実に活用されます。
    なお、本事業は県立学校のみが対象となります。詳しくは、各学校の活用プランをご覧ください。(高校別にHPあり。)
    (学校の選択は、お申込み入力の最後「自治体からのアンケート」項目でご指定ください。)
    *写真画像は「寄付をもとに購入させていただいたタブレット端末を活用し、授業を行っている様子」を写したものです。

  • 【返礼品なし】岡山県立図書館"子どもの本”充実事業
※注(こちらの使い途を選択された場合は、返礼品の贈呈はありません。)

    【返礼品なし】岡山県立図書館"子どもの本”充実事業 ※注(こちらの使い途を選択された場合は、返礼品の贈呈はありません。)

     県立図書館はすべての県民の皆様が生涯にわたって利用できる、豊富な図書をそろえた知の拠点となる図書館をめざしています。
     特に、子どもの頃から読書習慣を身につけることは、人生を心豊かにおくる上で非常に大事なことだと思います。
     子どもの自主的、自発的な学習活動や読書活動を充実させることができるよう、寄附金は新刊児童書の全点購入や傷みの激しい児童書の更新など、子どもの本の充実を図るために活用します。
     皆様方の温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします。

  • 【返礼品なし】岡山県立大学・おかやま地域人材育成事業
※注(こちらの使い道を選択された場合は、返礼品の贈呈はありません。)

    【返礼品なし】岡山県立大学・おかやま地域人材育成事業 ※注(こちらの使い道を選択された場合は、返礼品の贈呈はありません。)

    岡山県立大学が行う地域人材育成のための取組を支援します。
    この支援により、岡山県立大学では、教育環境の充実や社会貢献の推進など、地方創生の人材育成に寄与する事業を行ってまいります。

    〈寄附金の使い途〉
    ◆地方創生人材育成のための教育研究環境の充実
     学習環境の充実
     研究活動の支援
     学生交流の促進 など

    ◆地域連携やリカレント教育に資する新たなプロジェクト
     各種講座の開催
     学習プログラムの充実
     地域との交流活動
     ボランティア活動支援 など

    ◆グローバルな視点を持つ人材の育成
     国際交流活動の連携強化
     語学力の向上 など


岡山県のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 岡山県総務部税務課企画税制班
電話番号 0120-601-388
メールアドレス furusato@pref.okayama.lg.jp

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ