1. ふるさと納税トップページ
  2. ほどよく絶妙とりで

ほどよく絶妙とりで

暮らすにも、働くにも、学ぶにも、遊ぶにも、ほどよく絶妙なまち、取手市。

南を利根川、北を小貝川に囲まれた、水と緑のゆたかなまち、茨城県取手市。各所で四季折々の美しい風景を楽しめます。自然環境の美しさだけでなく、東京駅まで乗り換えなしで最短40分、というアクセスの良さも魅力です。どこか懐かしい、けれど新しい風景がここにはあります。
暮らすにも、働くにも、学ぶにも、遊ぶにも、ほどよく絶妙なまち、取手市。これからも「住み続けるほど好きになる」まちづくりに取り組んでいきます。

キリンビール<取手工場産>などお酒の返礼品はこちら!

豊かな水を生かした酒・ビール類は、取手市を代表する特産品の一つ。
市内にあるキリンビール取手工場は、取手市の市制施行と同年に操業を開始しており、
市民からの愛着もひとしおです。取手の名産をぜひご賞味ください。

日清の<カップラーメン>など麺類の返礼品はこちら!

関東平野の広い土地に恵まれた取手市。市内では、世界に名だたる日清の日清関東工場が操業を続けています。
カップヌードルを模した煙突から湯気が立ち上る様子は、取手市ではおなじみの光景の一つです。

茨城県はさつまいもの大産地さつまいもの返礼品はこちら!

茨城県はさつまいもの栽培面積・生産量ともに全国第2位の大産地。
赤土のなだらかな傾斜の畑は水はけが良く、さつまいもの栽培にぴったり。
特に多く栽培されている品種は、濃厚な甘みが特長の「べにはるか」です。

ブランド牛<常陸牛>や取手市地元の味<バナナポーク>などお肉の返礼品はこちら!

茨城県が誇る銘柄牛、常陸牛と取手市民に愛される地元の味、バナナポークをご紹介。
常陸牛は肉質のきめ細かさと柔らかさ、豊かな風味が特徴です。
「甘みがあっておいしい」「やわらかく、他の肉と全然違う」と評判のバナナポーク!

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ