新規会員登録

全国トップクラスの乳製品のまち!ひがし北海道の玄関口「なかしべつ町」
中標津町(なかしべつちょう)は、根室管内の中心地として商業施設や医療機関が充実した“住みやすさNO.1”を目指しているまちです。
基幹産業の酪農業は人口の約2倍の乳用牛を飼育し、生産させる牛乳の乳質は日本のトップクラス!ゴーダチーズなどの様々な乳製品に加工されています。
また、市街地から車で5分の日本本土最東端の「中標津空港」は、周囲を知床世界遺産、阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖などの観光地に囲まれた道東の空の玄関として、観光やビジネスの拠点として利用されています。空港から牧場を割って伸びる直線道路「ミルクロード」を通り抜け、道東の景勝地として人気のある「開陽台」からの330°の眺望は、地球の丸さを実感できます。

中標津町では、芸能人がお忍びで食べに来る隠れた名店「知床ジンギスカン そら」のジンギスカン、地元で人気の焼き肉店「金龍」のこだわり抜いたホルモン、乳製品のまちならではホエーをたっぷり食べた「ミルキーポーク」など、美味しいお肉を多数ご用意しております。

中標津町で生産された牛乳は生産量・品質ともに日本トップクラスを誇り、チーズやアイスクリームなど様々な乳製品に加工されています。

中標津町で生産された美味しい牛乳を使用した絶品スイーツは町内のみならず、全国にファンがいるほど。
ぜひ、自分へのご褒美、大切な方へのプレゼントとしていかがですか?
ぜひ、自分へのご褒美、大切な方へのプレゼントとしていかがですか?

中標津町は日本本土最東端の空港「中標津空港」を有しており、「知床世界遺産」「摩周湖」「阿寒湖」「野付半島」など北海道を代表する観光地へのアクセスも良く、町内には宿泊施設や温泉施設が充実していることから、ひがし北海道の玄関口として毎年多くの観光客が訪れます。
ご飯のお供特集
中標津町には、ご飯のお供に最適な美味しい特産品を数多くご用意しております。
「北海道の味」を朝食・夕食のご飯のお供にぜひ!
「北海道の味」を朝食・夕食のご飯のお供にぜひ!
【北海道中標津町ふるさと納税の使い道】
・次代を担う子供たちの教育環境と地域社会で子どもを守り育てる環境づくり
・結婚、出産、子育ての希望をかなえる切れ目ない環境づくり
・全国トップクラスの乳質を誇る酪農業等の産業振興と、地場産品のブランド化に向けた取り組み
・中標津空港を活用した広域観光ルートづくり
・農村景観と市街地景観が調和したまちづくり
・北海道遺産「格子状防風林」等の森林保全と、エネルギーの地産地消による環境保全
・地域センター病院等として地域医療を支える「町立中標津病院」等の医療・介護支援体制の維持
・“住みやすさNo.1のまち”を目指す「なかしべつ」への移住・定住の促進
・農業関連産業など地域産業の担い手育成に取組む「中標津農業高等学校」の修学環境支援
・町長におまかせ!(用途指定なし)