1. ふるさと納税トップページ
  2. 関東
  3. 茨城県
  4. 茨城県筑西市
  5. 菓子・スイーツ
  6. きぬのまゆ玉 9個 ( 絹白 × 抹茶 ) チョコ チョコレート ホワイトチョコ 和菓子 おかし お菓子 抹茶 お茶 茶 さしま茶 日本茶 [AO009ci]

きぬのまゆ玉 9個 ( 絹白 × 抹茶 ) チョコ チョコレート ホワイトチョコ 和菓子 おかし お菓子 抹茶 お茶 茶 さしま茶 日本茶 [AO009ci]

〇 在庫あり 寄付金額: 7,000
数量:
付与予定ポイント数: 700 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

第27回全国菓子大博覧会農林水産大臣賞を受賞。 奥久慈卵を使った黄身餡をホワイトチョコで包んだ絹白と、海を渡った初の日本茶『さしま抹茶』の贅沢な香りと旨味の抹茶味。 2つの味が楽しめます。まゆを大切に仕舞う、和の宝石箱をイメージした外箱です。

【返礼品に対する工夫やこだわり】
新鮮で良質な素材にこだわって和菓子を製造しております。
製餡には三日間を要します。質の良い餡を一定の出来上がりに保つには、長年の経験にもとづく日々のこまかな加減が必要です。

【返礼品生産者・技術者の想い】
湖月庵は茨城県の西部、筑波山の北西部にあたる下館にある和菓子屋です。
地元で調達できる素材は地元のものを使った和菓子作りにこだわり、地域の皆様と共に育ってきました。下館の味を楽しんでいただければ幸いです。

【おすすめの召し上がり方法】
ご進物に、おいしいお茶のおともに。
一口サイズの食べやすい大きさです。
暑い時期は冷やしていただくと、よりいっそう美味しくお召し上がりいただけます。

【事業者紹介】
茨城県筑西市下館にて昭和21年創業。
「ほんものがある 心がある 湖月庵の菓子」をモットーに、奥久慈卵や十勝産小豆など素材にこだわって和菓子作りをしています。
全国菓子博覧会名誉大賞「館最中」など数多くの賞を受賞しています。
JR下館駅北口通りにある店舗は、古材の梁・大黒柱などを活用した古民家風の趣ある造りで、店内では、おつりを乗せてSLが走っています。

【ふるさと納税で起きた変化】
「おいしかった」とのお言葉が何より励みになります。
いつも、寄付者様はどんな方なんだろうと思いをはせながら商品の用意をしています。
大変ありがたいことにリピーターの寄付者様もいらして、お名前を見ると、なつかしい方にお会いしたような気持ちになります。

【申込期日】
通年

【保存方法】
直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
きぬのまゆ玉 9個 ( 絹白 × 抹茶 ) チョコ チョコレート ホワイトチョコ 和菓子 おかし お菓子 抹茶 お茶 茶 さしま茶 日本茶 [AO009ci]
返礼品コード
F114-AO009ci
寄付金額
寄付金額: 7,000
付与予定ポイント数: 700 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
きぬのまゆ玉 9個 ( 絹白4個・抹茶5個 )
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
20日~25日
提供事業者
有限会社湖月庵
発送時期
入金確認後、2~3週間程度で発送
自治体管理番号
AO009ci
注意事項
【アレルギー】
卵、乳、大豆

菓子・スイーツの人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ