青森県むつ市からお届けする、下北ワインの赤白セットです。
× 在庫なし 寄付金額: 20,000
付与予定ポイント数: 200 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

1.下北ワイン Danger    
青森県下北半島にある自社畑では、2020年秋に野生のクマによる1.5トンほどのブドウの被害がありました。
特に甘い香りが強い白ワイン用品種のライヒェンシュタイナーとシュロンブルガーで大きな痛手を被りました。
しかし(有)サンマモルワイナリーではクマを駆除することはせず、あくまで雄大な自然の中でのブドウ栽培を継続しています。
クマの食害にあったブドウ品種を中心に、バランスよくブレンドしたワインが下北ワインDangerです。
本製品は現在のところ今年限りの発売です。
すっきりとした酸味と甘さのバランスが心地よい、クマをも誘う甘口白ワインです。  

2.下北ワイン Joshua&Claire 2020
青森県下北半島の自社畑でのみ栽培されている、北の夢という赤ワイン品種を使用した辛口赤ワインです。
山ブドウの1種であるサンカクヅルと、弊社のRyoシリーズで使用しているピノ・ノワールとを掛け合わせた、下北の夢と希望の赤ワインです。
山ブドウならではの野性味と、濃厚な味わいそしてバランスのいい酸味が、辛口赤ワインの新たな側面を醸し出しています。

■生産者の声
下北半島の陸奥湾側で作られる下北ワインは、害虫・害獣や病原菌の脅威にさらされながら生き抜いたエネルギーあるぶどうを100%使用しています。
特に雪解け時の野ネズミや野うさぎによる新芽の食害、ニホンカモシカによる葉の食害、キイロスズメバチ、カラス、たぬき、クマの食害、そして冬季はぶどう樹の雪害など、数えればキリがないほどです。
しかし自社畑のテロワールとして、陸奥湾から適度に吹きすさぶ乾風、太陽の照り返し、恐山のふもとでやませの影響を受けにくいことなど、下北半島内では数少ないぶどう栽培の適地と言われています。  
自社畑で栽培したぶどうで作った下北ワインをどうぞご堪能下さい。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
下北ワイン 赤白 セット 720ml×2
返礼品コード
F108-103012003
寄付金額
寄付金額: 20,000
付与予定ポイント数: 200 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
・下北ワイン Joshua&Claire 2020[720ml×1]
・下北ワイン Danger[720ml×1]
■原材料・成分
ぶどう(青森県むつ市産)
酸化防止剤(亜硫酸塩)
原産地
・下北ワイン Joshua&Claire 2020[720ml×1]
原産地:青森県むつ市川内町袰川(有限会社エムケイヴィンヤード)
・下北ワイン Danger[720ml×1]
原産地:青森県むつ市川内町袰川(有限会社エムケイヴィンヤード)
加工地
・下北ワイン Joshua&Claire 2020[720ml×1]
製造地:青森県むつ市川内町川代(有限会社サンマモルワイナリー)
加工地:青森県むつ市川内町川代(有限会社サンマモルワイナリー)
・下北ワイン Danger[720ml×1]
製造地:青森県むつ市川内町川代(有限会社サンマモルワイナリー)
加工地:青森県むつ市川内町川代(有限会社サンマモルワイナリー)
配送方法
冷蔵
提供事業者
(有)サンマモルワイナリー
発送時期
お申込みから1~2週間程度で順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
※年末年始は発送までにお時間をいただく場合がございます
注意事項
・直射日光や照明が当たる場所はワインを劣化させます。
・5月から10月までは20度以下での保管をおすすめいたします。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・召し上がる前は良く冷やしてから抜栓してしてください。
※画像はイメージです。

ワインの人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ