ミシュランガイドにも掲載された、自家製麺いづみの担々麺です。
【説明】ミシュランガイド愛知、岐阜、三重2019特別版にて小牧市で唯一ミシュランプレートとして掲載された、自家製麺いづみです。麺にこだわり、麺打ちに使用する水、ゆで湯も軟水にこだわっています。辣油、芝麻醤(胡麻だれ)、炸醤(肉味噌)、スープもお店で作り、そのまま冷凍にしてお届けします。【作り方】【ご用意いただくもの】本品、白ネギみじん切り、胡瓜の千切り、氷(サラダ感覚でレタス、サラダ菜、セロリの千切り、パクチーなど、お好みで)1.器に自然解凍した辣油、芽菜、白ネギみじん切りをセットしておきます。2.沸騰した鍋の中に麺を袋から取り出して、冷凍のまま投入します。麺をよくほぐしながら4分ほど茹で、お好みの硬さに調節します。茹であがったら麺を水洗いし、氷水で冷やします。3.スープをよく混ぜ、器に入れます(袋のまま揉んで解凍できます)。4.冷やした麺の水気を切り、炸醤(肉味噌)とお好みの野菜をトッピングして完成です。【原材料】【麺】小麦粉、食塩/かんすい【スープ】鶏ガラ、豚骨、醤油、みりん、塩、煮干、むろあじ、昆布、椎茸、鰹、玉葱、人参、えび、大蒜、生姜、ネギ、酢/調味料(アミノ酸等)【辣油】唐辛子、白絞油、ネギ、生姜、香辛料【芝麻醤】白絞油、胡麻、胡麻油、落花生(原材料の一部に卵・小麦を含む)内容量425g(麺 130g)要冷凍: -15°C以下【アレルギー】卵、乳、小麦、そば、落花生(ピーナッツ)、えび、かに、くるみ、ごま【保存方法】要冷凍【地場産品基準】3号:(区域内の工場等において、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる