「能登は優しや土までも」とうたわれている能登半島は美しい自然や素朴な人情とともに味覚の宝庫といわれております。 能登の食文化や里山里海の恵みを彩り華やかに盛り込んだ、「味覚の宝庫能登」の贅を尽くした加賀屋ならではの祝い膳です。 【お品書き】 壱の重 能登青かぶらすし 1袋、柚餅子 1個、鮑うま煮 1個、蒲鉾 1本、あんころ笹包み 4個、かじき昆布〆 1個、赤魚の唐蒸し 4切、帆立のくんせい 4個、合鴨のくんせい 4枚、伊達巻き 4枚、手まり餅 4個、味付け子持ち昆布 4個、若桃シロップ漬け 4個 弐の重 黒毛和牛ローストビーフ 4枚、えびす 30g、加賀れんこんのきんぴら 30g、石川県産金ん子旨煮 30g、なまこ酢 20g、五郎島金時芋のきんとん 40g、豚角煮 4個、鶏肉の塩糀焼き 4個、ほたるいかいしる風味焼き 20g、干し柿バター寄せ 4個、田作り煮 15g、くるみ甘露煮 20g、大根と人参の紅白なます 15g、黒豆煮金粉飾り 30g、栗の甘露煮 4個、いか雲丹焼き 4個、パプリカマリネ 4個、昆布甘酢漬け 1枚 参の重 能登産さざえ糀漬け(瓶詰) 1瓶、石川県産鰤照り焼き 4枚、花びら茸とアカモクのしんじょう 4個、裏白椎茸煮 4切、金時草麩オランダ煮 4個、よもぎ結びすだれ麩煮 4個、車海老煮 4本、真鱈の旨煮 4個、牛肉八幡巻き 4個、はすの芽山葵風味 20g、味付け数の子 4本、鶏の松風 4個、巻き湯葉煮(いしる風味) 4個、綱こんにゃく旨煮 4個、たこ山椒風味 4本、竹の子煮 4個、人参煮 4個 【原材料】 別途ラベルに記載 【保存方法】 要冷蔵(10℃以下)で保存してください。 【申込期間】 2025年9月1日~12月10日 【アレルギー】 特定原材料のうち、卵・乳・小麦・くるみ・えび が該当 特定原材料に準ずるもののうち、あわび・いか・牛肉・さば・大豆・鶏肉・豚肉・もも・ごま・ゼラチン が該当 【地場産品に該当する理由】 七尾市の区域内の事業者でレシピ開発、商品設計やパッケージなど企画されたものである。 (告示第5条第3号ロに該当)
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる