本格派の高知の藁焼きかつおのたたきを堪能できる逸品
藁焼きの薫りが口に広がる、スモーキーな鰹のたたきです。塩で食べるのがオススメ!!
くちに入れた瞬間、香ばしい藁焼きのかつおのかおりが口の中に広がり
さらに箸が進む進む。
本品は、全国各地の百貨店の全国うまいもの大会も出店しており、
【リピータ続出】の大人気の鰹のたたきです。
藁焼きの香りをすぐ閉じ込めるために、真空パックにてお届けします。
【おいしいお召し上がり方】
凍ったカツオのたたきを袋のまま約10分、中心に硬さが残るぐらいに流水解凍します。
袋を開封して鰹を取り出します。1センチぐらいの厚切りでお好みでまずは王道のニンニクや塩でお召し上がりいただくのが高知流の食べ方です。
その他、下記組み合わせの食べ方もおすすめです!
・岩塩、わさび、ニンニク
・岩塩、ニンニク、マヨネーズ
・岩塩、ごま油(オリーブオイル)
・ポン酢、マヨネーズ
カツオ 本格藁焼き 鰹たたき かつおタタキ 高知 香り