1. ふるさと納税トップページ
  2. 関東
  3. 埼玉県
  4. 埼玉県さいたま市
  5. 旅行・体験・チケット
  6. 【11月9日(日)9:25~12:05】「鉄道のまち大宮」で推しごと体験! ~埼京線乗務員編~ 【11100-1937】
埼玉県さいたま市 ふるさと納税返礼品
普段は体験することができない本物の機器を操作して、埼京線の乗務員になりきろう!

【11月9日(日)9:25~12:05】「鉄道のまち大宮」で推しごと体験! ~埼京線乗務員編~ 【11100-1937】

△ 残りわずか 寄付金額: 55,000
8日9:25~12:05
8日13:45~16:25
9日9:25~12:05
9日13:45~16:25
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 550 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

◆◆JRE MALLふるさと納税オリジナル返礼品『「鉄道のまち大宮」で推しごと体験!』をご用意します!◆◆

埼京線の乗務員が訓練で使用するシミュレータを用いた運転体験や、現役運転士による電車や信号に関する講義など、運転士になるまでの養成課程に沿った内容を体験できる特別なプログラムとなっています。

是非この機会に、「JRE MALLふるさと納税オリジナル返礼品」を通じて、普段は体験することができない本物の機器を操作して、埼京線の乗務員になりきってみてください!

≪対象年齢≫
小学生以上
※体験者が小学生以上18歳未満の場合は、保護者2名まで同伴可能です。


【提供:東日本旅客鉄道株式会社】

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【11月9日(日)9:25~12:05】「鉄道のまち大宮」で推しごと体験! ~埼京線乗務員編~ 【11100-1937】
返礼品コード
F167-11100-1937
寄付金額
寄付金額: 55,000
付与予定ポイント数: 550 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
①E233系シミュレータを使用した運転士体験
運転士から実際の運転と変わらない方法での指導を受けながら、埼京線大宮~大崎駅間を各駅停車で運転していただきます。なお、2種類の信号(地上信号・車内信号)での運転が体験でき、保護者の方々にも体験いただけます。

②車掌シュミレータを使用した車掌体験
ドアの開閉操作や車内放送の体験をしていただけます。

③起床装置体験
乗務員が起床遅延防止に使っている起床装置を実際に体験していただけます。

④修了証授与
シュミレータ体験終了後にオリジナル修了証を交付します。

⑤ホームで写真撮影
埼京線ホームにて列車を背景に写真撮影を行います。
発送時期
出荷日:10月10日(金)にチケットを一括送付いたします。
自治体管理番号
11100-1937
オンライン
ワンストップ
自治体マイページ

ご注文に関する注意事項

※さいたま市にお住まいの方は返礼品送付の対象になりません。

※本返礼品は地域の魅力発信を目的として、ふるさと納税限定で先行提供を行うものです。ふるさと納税での募集状況に応じて、今後一般販売を検討する可能性があります。

(1)鉄道の運行状況や、災害時等、都合により開催が困難な場合については、中止、または内容が変更となる場合があります。
(2)会場に駐車場や駐輪場はございません。来場の際は公共交通機関をご利用ください。
(3)係員から許可があった場合を除き撮影禁止となります。
(4)撮影した画像を SNS等インターネット上へ投稿することは固くお断りいたします。
(5)許可があった場合を除き、機器・装置・備品にはお手を触れないでください。
(6)一般に公開していない場所をご案内することになるため、係員の指示に必ず従ってください。
(7)イベント参加中に使用できるトイレに限りがあるためお手洗いは事前にお済ませください。
(8)係員からの指示があった場所を除いて体験場所はすべて飲食禁止です。
(9)貴重品はご自身で管理していただきます。
(10)イベント時間に限りがあります。イベントのスムーズな進行にご理解・ご協力をお願いいたします。
(11)本イベントは主催者側で撮影、記録を行う場合があります。記録した映像等は主催者側限りで使用する場合があります。
(12)イベントの開催時間は変更ができないため、時間に余裕を持ってお越しください。

 

 

【地場産品に該当する理由】

市内にあるJR大宮駅での体験企画のため。

 

 

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

旅行・体験・チケットの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ