飽きのこないあっさりとした【赤身馬刺し】を個包装にてお届け致します。
●そのままスライスしてお刺身で
●小さくサイコロ状にカットし、【桜ユッケ】で(※ユッケのたれは専用醤油、コチュジャン、ゴマ油、ゴマをお好みの分量で混ぜ合わせてください)
●細かく刻んで納豆とあわせ、【桜納豆】で
赤身馬刺しは切り方を変えるだけで、色んな楽しみ方ができます。
低カロリー、高たんぱく、低脂質として、美容食や滋養食としても名高く、『美味しい健康食』といっても過言ではありません。
※個体差により稀に筋がある場合がありますが、独特の食感で特別な味わいをお楽しみいただけますので、ご了承ください。
【美味しいお召し上がり方】
<解凍>
・氷水に真空パックのままの馬刺しを入れ氷温解凍
・チルド解凍
<切り方>
必ず包丁・まな板を熱湯消毒、またはアルコール消毒をお願いします。
肉の繊維に垂直に包丁を入れてください。
厚みは2~3ミリが一般的ですが、キメの細かいバラの部分は、やや厚めに切ると旨味、食感を一層楽しめます。
<食べ方>
馬刺し専用醤油または、刺身醤油でお召し上がりください。
霜降り馬刺しはお塩で召し上がるのもお勧めです。
薬味:生姜 にんにく 柚子胡椒
当店は創業昭和元年。品数も豊富な和牛・馬刺し専門店として、県内外多くのお客様からお取り寄せ、ご来店いただいており、中でもとりわけ馬刺しには定評を頂いております。
店主が厳選した【赤身馬刺し】を心ゆくまでご堪能ください。
付属の専用醤油が残った場合は、卵かけご飯や通常の刺身醤油としてお使いください。