【まぼろしの419キャベツ】
「まぼろしの嬬恋キャベツ」と言われる育種番号「419」のキャベツ。
419キャベツは、嬬恋で作られているキャベツの中でも育成が難しく、傷みやすいため、市場出荷対応が難しい品種です。
食感はレタスのようにシャキシャキで柔らかく、しっかりした甘みを感じられます。
夏の終わりから秋までと生産出荷時期も短く、生で味わえる期間も短い、まさに幻のキャベツ。
【甘~いトウモロコシ】
恵味は、 糖度はおよそ18度前後あり、鮮度が落ちづらい、皮が柔らかいので歯に挟まらずに食べやすい品種として人気です。
フルーティーでコクのある風味が特徴で、生で食べられるフルーツとうもろこしです。
生で食べればシャリシャリとした食感をしており、加熱すれば瑞々しさが弾けるプチッとした食感です。
【じゃがいも 詰合せ】
アンデス地方と同じ嬬恋の寒冷地で収穫され、品種により食感が変わり、「甘み」「ほくほく」「ねっとり」と用途に合わせた美味しいじゃがいもの詰合せです。
詰合せ例 「キタアカリ」「ワセシロ」「アンデスレッド」「インカのめざめ」「ハルカ」などの品種を2種類以上詰合せてお送りします。
【アレルギー】
特定原材料及び特定原材料に準ずるものは使用していません
【申込期日】
2025年6月30日入金確認分まで
地場産品類型:1
類型該当理由:区域内で生産されているもののため