日本の伝統文様「十草柄」をイメージしたモダンですっきりしたデザインです。

〇 在庫あり 寄付金額: 27,000
数量:
付与予定ポイント数: 270 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

ミニサイズのお椀です。おかず鉢・取り鉢・少食な方の飯椀として、さらに、ヨーグルトやアイスクリーム,おしるこ,ぜんざい,あんみつの器としてなど、温かいものにも冷たいものにも多用途にお使いいただけます。
日本の伝統文様「十草(トクサ)柄」をイメージした縦縞をノミで彫ったモダンですっきりしたデザインです。シックな黒に赤・黄・青の色漆がアクセントになっています。

◆『黄薇彫(きびぼり)』の名は、昔この地方(岡山県総社市)が「黄薇の國」と呼ばれていたことにちなんでいます。緻密な『図案彫刻』や色彩豊かな『色漆(いろうるし)』が特徴です。
◆「使っても飾っても楽しめる」をコンセプトに新感覚の漆作品を目指しています。
◆総社市で人気の観光スポットであり吉備路のシンボル的な備中国分寺五重塔にほど近い工房で制作しています。[提供:漆と彫 黄薇彫 栢野茂(かやのしげる)(総社市上林)]

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【漆工芸・黄薇彫】mini椀(十草柄)/黒027-006
返礼品コード
C924-6498052
寄付金額
寄付金額: 27,000
付与予定ポイント数: 270 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
漆塗り椀×1個
寸法:直径10.5cm×高さ5cm
木地:サクラ(側面に細い線筋入り)
塗り:黒拭き漆・縦縞は色漆
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
漆と彫 黄薇彫 栢野茂
発送時期
寄附金の納付を確認した日から1か月程度でお届け
※在庫数を超えた場合は4か月程度でお届けとなります。
注意事項
【申込期日】
通年受付
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ